いつつブログ
将棋を学ぶ
-
将棋というゲームを、調査データから紐解いてみる
ちょっと前になりますが、将棋についてのマーケティングリサーチを実施しました。なかなか面白いデータもありましたので、部分的に公開させていただこうと思います。 続くのかわからないのですが、第1回目は、将棋のイメージに関するテ
高橋 孝之 2017年12月5日
-
特別連載「将棋のお仕事百科」②聞き手の実は…
「聞き手」というお仕事は、プロの対局を棋士の先生と一緒に解説する役目です。 「大盤」を使って質問をしたり、対局者のエピソードなどを交えながら司会のような進行役も同時にこなせることが必要になるので、「聞き手」は、将棋の専門
中倉 彰子 2017年11月29日
-
特別連載「将棋のお仕事百科」① 記録係の実は…
プロの対局にはあり、アマチュアの対局にはないもの。それは記録係の存在です。 昭和の時代では、プロの対局はベールに包まれていましたが、最近ではニコニコ生放送やAbemaTVなど、対局を配信するメディアが増えたので、ファンに
荒木 隆 2017年11月24日
-
我流将棋になりやすいポイントとお作法にまつわるプチトリビア
子どもたちの中には、将棋道場や将棋教室へ通わず、学校や学童のお友だちと一緒に指す中で将棋を覚えるという子も少なくありません。基本的には、楽しく指せれば、どこで指しても問題はないのですが、学校や学童の場合だと、専門的な指導
中倉 彰子 2017年11月13日
-
対局相手がいない子どもたちのためにママ・パパが出来ること
「まわりに将棋を指すお友達がいなくて困っています」 いつつの将棋教室に通うママたちから、よくこんなご相談を受けます。 地域によっては、学校や学童、幼稚園で将棋がブームとなり、クラスのみんなで将棋を指しているという嬉しいお
中倉 彰子 2017年10月25日
-
間も無くオープンいつつ将棋教室東京府中校〜10月14日交流大会レポート〜
来月、神戸元町校に引き続き、いつつ将棋教室東京府中校がオープンします。ずっと私の地元である府中市で、子ども向けの将棋教室を持ちたいと考えていたので、ついに念願が叶いとても嬉しい気持ちでいっぱいです(^^) さて、11月の
中倉 彰子 2017年10月23日
-
悪手を指さないようにするためのコツ
将棋を指す上で、どうしても相対してしまうものが「悪手」です。悪手とは文字通り悪い指し手のことで、形勢を損ねる原因となってしまう手のことです。 逆に言えば、相手が悪手を指してくれれば、それだけこちら側にチャンスが広がります
荒木 隆 2017年10月3日
-
将棋で身につく意外な力
将棋で身につく力といえば、「考える力」「集中力」「先を読む力」「礼儀作法」などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?もちろん、将棋を継続して行うことでこれらの力が身につくわけですが、実は将棋をすることで、これら以外
中倉 彰子 2017年9月15日
-
3手先を読めるようになるために
この記事では、「3手先を読む」ことがなぜ難しいのか、3手先を読めるようになるにはどのような練習をすればいいのかについてご紹介します。 1. 「3手先を読む」のハードル 2. 3手先を読むために 2-1. 3手詰の詰将棋
中倉 彰子 2017年9月4日
-
あきこ先生の”はじめての将棋教室”ステップ3-1二文字駒
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ3では、指すための基本となるテクニックを学びます☆ 前回
中倉 彰子 2017年8月25日
-
将棋の駒を磨くということ〜駒も心も清らかに〜
突然ですが、みなさんは将棋を指すときにどんな駒を使っていますか?。プラスチック製だったり、画面の中にある駒だったり(ネット将棋のことです)という方もいらっしゃるかと思いますが、何だかんだ言って木の駒を使っている方が一番、
荒木 隆 2017年7月28日
いつつへのお仕事の依頼やご相談、お問合せなどにつきましては、
こちらからお問い合わせください。